ピアノソロ 上級 ディズニープリンセス (ピアノ・ソロ) 価格: 1,890円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 ピアノは十年間近くやってきたので上級という言葉を見て意気揚々と購入しました。が、いざ練習すると短時間の間で結構弾けるようになります。 ですがやはり上級と呼ばれる程なので小さい子やピアノ習いたての方には厳しく辛いかと思われます。 白雪姫、美女と野獣、シンデレラ、リトル・マーメイド、アラジン、眠りの森の美女。全てお薦めな曲ばかりなので買って損はありません。 それに聴く側の方をすこぶる楽しませてくれると思います。事実、ピアノ発表会でこの楽譜の曲をメドレーに弾いた生徒に対してお客さんは「良く知ってる曲なので聴きやすかった」「ディズニーが好きなのでとても楽しめた」と良い評 |
|
|
ベッドタイム・ストーリー [DVD] 価格: 3,360円 レビュー評価:3.5 レビュー数:6 わはは?!この映画のガイ・ピアース最高!
へたれが板についているヤラレっぷりだった。
あの役を、お堅くて、いつも真面目に見える、
ガイ・ピアースが演じてるっていうのがツボ。
アダム・サンドラーとSFタッチで戦う場面は、
あまりのおかしさにリピートしちゃいました!
草のケーキなんて、ちょっと食べてみたいし、
目がでっかいパグジー君も可愛かったな?。
空からガムが落ちてくる場面が印象的でした。
いい感じのハッピーエンドで面白かったです |
グレイズ・アナトミー シーズン4 DVD COMPLETE BOX 価格: 15,750円 レビュー評価:3.5 レビュー数:8 仕事で疲れた時にこのシリーズはみています。
実際にこんな人間関係の病院はないだろうけど
みんな腕は一流だし何より努力家の集まり。
このシリーズは会話の端々に冗談まざりの返しがあったりしておもしろかったな。
早く次のシーズンがみたいです。 |
ファミリー・ゲーム [DVD] 価格: 1,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:8 カリフォルニアで父(デニス・クエイド)と暮らすハリー(リンゼイ・ローハン)と、ロンドンで母(ナターシャ・リチャードソン)と暮らすアニー(リンゼイ・ローハン/二役)。ふたりの少女はサマーキャンプで偶然出会い、双子の姉妹であったことを知る。やがてふたりは離婚した両親を再び結び付けようと画策するのだが…。 ドイツ児童文学の名作(本国で映画化もされている)『ふたりのロッテ』をアメリカのディズニーが1961年に翻案映画化した『罠にかかったパパとママ』をリメイクしたファミリー映画の佳作。監督は『花嫁のパパ』などのほのぼの派ナンシー・メイヤーズなので、全編気持ちよく観ていられるのがいい。 |
プーさんのあいうえお (説明扉付きスリムパッケージ版) 価格: 1,980円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 大きく「マウスの操作(『はじめてのマウス』)」と「ひらがな(『はじめてのあいうえお』)」の2つを学習することができます。対象年齢は「3歳以上」となっていますが、うちの息子は2歳でもちゃんと遊ぶことができました。
まず『はじめてのマウス』ですが、プーさんの森の仲間たちと一緒に、マウスカーソルの移動方法、クリック、ダブルクリック、ドラッグなどの操作を覚えられます。
特に息子が好きなのはラビットの『ミックスジュース』で、荷台の上にある野菜や果物を3つ選んでミックスジュースを作り、ラビットに飲ませるというものです。りんご、トマト、にんじんなどの定番 |
モンスターズ・インク モンスター養成学校 価格: 5,040円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 子供がモンスターズが好きで購入したのですが、最初は日本語だし勉強になるのかな?と思っていました。でも、流れてくる手紙をメールボックスに仕分けしたり車の大きさに合わせて、駐車場に入れたり子供はすごく楽しんでやっています。ゲームの数が少し少ないかな?と感じますが、購入してよかったです。 |
アニメヒットマーチ 2002年 価格: 2,940円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 千と千尋の神隠しのいつも何度でもをマーチにするのはどうかと思いました。その他のものは僕的にまあまあだと思います。 |
ネオロマンス The Best CD 1800 アンジェリーク~Romancia~ 価格: 1,800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 守護聖様や教官・協力者、そしてリモージュとコレットのテーマ曲、そして第3段階の曲が、クラシックにアレンジされています。ゲームでおなじみの曲がクラシックになると全く違った表情を見せることに驚きました。アンジェを知らない人にも是非聞いて欲しいですね。内容は大満足なのですが、大好きなロザリアの曲が入っていないので☆は4個です。
ちなみに個人的に印象に残ったのがリュミエール様とオリヴィエ様の曲です。リュミエール様の曲はすごくきれいなハープの曲になっていて、本当にリュミエール様に弾いてもらっているような気持ちになれます。オリヴィエ様の曲は、情熱的なフラメンコ調にアレンジされています!! |
|
|